Minecraft1.7.10で始める 工業MOD奮闘記

Minecraft(マインクラフト)1.7.10のプレイ日記です。主に工業MOD(IC2ex、BC等)を利用した開発記。または、MODの紹介等親切丁寧にしていく予定です。のんびり開発していこうと思います。暖かく見守ってください。

■お願い■
相互リンクいただける方を募集しております。
クラフター同士絡んでいただけたらと思っております。
マインクラフトは非常に奥が深いゲームですので
皆様のサイトを覗いて参考にしたいなと思います。
コメントでもツイッターでもメールでもご連絡ください。
gontinHate@gmail.com

【MOD紹介】SpawnChecker

有名すぎるので今更だが知らない人もいるだろうからサラッと紹介。

そんな私も、フレと一緒にやったときに分からなかった言葉があって

フレ「ワキツブシしといたよー」

私「・・・・へ?」

と、まぁそんなこともあろうかと書いておきます。

MOD「SpawnChecker」はその名の通り、MOBが湧く位置を視覚化してくれる

非常に便利なMODです。下記画像の緑の四角が沸く可能性がある場所です。

f:id:gontinHate:20141118205559p:plain

 そこに松明等の光源を置いてあげることでMOBが沸かないようになります。

 

f:id:gontinHate:20141118210724p:plain

緑のマーカーが消えたところは湧かないようになったということです。

先ほど私が分からなかったという「ワキツブシ」とはこの作業のことを言うんですね。

http://www.awairo.net/minecraft/images/spawnchecker/top.jpg

▼操作説明(設定ファイルを変更しない場合)

カーソルキー「上」(↑) カーソルキー「下」( ↓)  テンキー「+」  テンキー「-」 キーに、
Shiftキー、Ctrl キーを組み合わせて操作します。

  • モード変更:(スポーンチェッカー/スライムチャンク表示/スポーナー可視化)
    Ctrl +  / 
  • モードオプション変更:(各モードの表示オプションが変更できます)
     / 
  • 水平チェック範囲変更:(初期値10 = 21x21ブロックの範囲、最大32 = 65x65ブロックの範囲)
     / 
  • 垂直チェック範囲変更:(初期値5 = 上下5ブロック上から下まで11ブロック、最大32 = 上下32ブロック上から下まで65ブロック)
    Shift  / 
  • マーカーの明るさ:(±5段階)
    Ctrl +  / 
  • スポーナー可視化モードへの一時変更:(スポーナーから離れるかもう一度操作すると変更前のモードに戻る)
    スポーナーを叩くか素手で右クリック
なお、「↑」、「↓」、「+」、「-」 は、キー設定画面から変更が可能です。(ctrl と shift は変更できません)
キー設定画面で[SC]と書かれている設定項目4つがSpawnCheckerのキー設定です。

引用元&ダウンロードは下記より

トピック - [1.7.10]SpawnChecker (Mobが湧くかをチェックするMOD) [更新7/02] • Minecraft 非公式日本ユーザーフォーラム